冬の味覚「淡路島3年とらふぐ」を愉しむプラン11月10日より開始!

Fugu400_300.jpg
淡路島の冬の味覚といえば「淡路島3年とらふぐ」。
ホテルニューアワジグループでは今シーズンも各ホテルの料理長が腕によりをかけた贅沢なとらふぐコースをご用意しました。
コラーゲンたっぷりのてっぴやぷりぷりに締まった身、そして大ぶりでまろやかな白子など、天然のふぐにも引けを取らない滋味深い旨みをお愉しみ頂けます。

特集ページではそんな淡路島3年とらふぐの魅力や各ホテルのおすすめコースのご紹介、ふぐ料理のフォトギャラリーも掲載していますので、ぜひご覧くださいませ。

◆心ゆさぶる、滋味深き口福 淡路島3年とらふぐ特集ページ
https://www.newawaji-hotels.com/torafugu/

※画像は料理イメージです。

カーシェアサービス「TOYOTA SHARE ダイハツステーション」のご案内


この度、グループホテルのホテルニューアワジ駐車場2階にカーシェアサービス「TOYOTA SHARE ダイハツステーション」が設置されました。
お車はダイハツのタント1台をご用意しています。

24時間利用可能で予約から乗車、精算までスマートフォンひとつで完結。
15分220円(税込)からご利用可能で長時間の場合はお得なパック料金もご用意しています。

淡路島観光や市街地へのちょっとしたお買い物やお出かけにもお手軽にご利用いただける便利なサービスです。



【TOYOTA SHARE ご利用 5ステップガイド】

1:専用アプリをダウンロード
     
 
2:会員登録
■運転免許証、クレジットカードを準備
■アプリ画面の説明に従って会員登録

3:予約
■ご希望の日時-場所からステーションを検索し予約
■ご利用開始時間の1分前まで、無料で変更、取り消しが可能

4:出発・利用
■ご利用時間が近づいたら、アプリを使って利用を開始
■ドアの開錠、施錠もアプリで操作
※スマートフォンのBluetoothをONにしてください。
※アプリは安全上の通知を行います。アプリの通知機能をONにし、
 スマートフォンの音量を50%以上にあげてください。
 
5:返却・精算
■エンジンを停止後、アプリでドアを施錠、返却操作を実施
■お支払いご登録のクレジットカードで精算
※延長はアプリから申請できます。
 ただし、車両の状況によっては延長できない場合があります。
 また、返却予定時間を過ぎた後にアプリから延長申請はできません。
 その場合はTOYOTA SHARE お問い合わせ窓口までご連絡ください。

※TOYOTA SHAREは専用アプリでご利用いただけるサービスです。
 WEBサイトやお電話などでの予約はできません。
※本サービスにつきましてホテルニューアワジは一切の責任を負いかねます。
※TOYOTA SHAREお問い合わせ窓口にご連絡ください。

<TOYOTA SHARE公式サイト>

ご利用ガイドPDF

■TOYOTA SHARE お問い合わせ窓口(受付時間/24時間年中無休)
TEL:0800-666-2077(無料)
メール:toyota_share_info@mobility-s.jp

花と緑あふれる秋の淡路島「淡路花祭 2023秋」開催!

400.jpg
コスモスなど秋の花の開花に合わせ、全島をあげて花と緑に関するイベント「淡路花祭2023秋」を開催されます。

淡路ファームパーク イングランドの丘で行われるオープニングセレモニーを始め、鉢植え体験や、島内の花の札所に指定した施設を巡り、獲得したスタンプ数に応じて淡路島の特産品などが当たる「花の札所WEBスタンプラリー」など、その他にもさまざまなイベントが開催されます。ぜひ島内の会場を巡って色鮮やかな秋の淡路島をお楽しみください。

=淡路花祭2023秋=

●開催期間●
 2023年9月16日(土)〜2023年11月5日(日)

●主な開催場所●
県立淡路島公園、淡路島国営明石海峡公園、県立公園あわじ花さじき、県立淡路景観園芸学校、パルシェ香りの館、淡路市立香りの公園、ウェルネスパーク五色、洲本市民広場、淡路ファームパーク イングランドの丘ほか

●主なイベント●
【秋のカーニバル2023】
コスモスやダリアなど、秋の花々の見ごろにあわせて、様々なイベントや催しを開催します。
■場所:淡路島国営明石海峡公園
■期間:9/16(土)〜11/5(日)

【あわじグリーンフェスティバル】
ハロウィンにちなんだ巨大カボチャなどをご覧いただけます。
■場所:県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」
■期間:9/9(土)〜11/5(日)

【10万本のコスモス畑】
赤や白やピンクなど、カラフルに咲き誇る10万本のコスモスをお楽しみいただけます。
■場所:淡路ファームパーク イングランドの丘
■期間:10/20(金)〜11/20(月)

【天皇・皇后両陛下のお名前が付いたラン】
2022年11月21日にシンガポール植物園から贈られた「天皇陛下」と「皇后陛下」の名前の付いたランをあわじグリーン館にて展示します。
■場所: 県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」
■期間:10/10(火)〜11/30(木)

※上記以外にも多数の会場で、様々なイベントを開催予定。開花状況などをご確認のうえお出掛けくださいませ。

≪淡路花祭2023秋公式HP≫

●主 催●
淡路花祭推進協議会 TEL:0799-24-2001
(事務局:一般財団法人淡路島くにうみ協会)

淡路人形座で新演目・夏休み親子劇場「ももたろう」が上演

4001.JPG
国の重要無形民俗文化財にも指定されている淡路人形浄瑠璃で、日本の古き良き童話を愉しんでもらおうと、7月27日から8月15日までの期間限定で夏休み親子劇場「ももたろう」の上演が決定。いまや子供ばなれが進んでいる童話を、「平和と共存」をテーマに淡路人形座ならではの解釈で新しくなったオリジナル脚本は、子供だけでなく物語を知っている親御さんも愉しめる演目になりました。

また、今回は淡路人形浄瑠璃史上初めての観客参加型の劇となり、演者と一緒に物語を進めるワクワクも味わえます。ぜひこの機会に淡路人形浄瑠璃と日本のむかしばなしをもっと身近に感じてください。

※小学生以下のお子様限定で、お一人様あたり限定缶バッチがプレゼント

★淡路人形浄瑠璃
上演場所:淡路人形座
上演期間:2023年7月27日(木)〜2023年8月15日(火) ※8月4日(金)は演目なし
演目:「ももたろう」
上演時間:11:10、13:30
その他演目情報や休館日などの詳細は下記、公式サイトをご覧ください。
 公式サイト:淡路人形座   今月の公演予定 

4002.jpg

クルーザーで行くラグジュアリーな日帰りオプショナルツアー

クルーザーツアー1

ホテルニューアワジグループが所有する豪華クルーザーをチャーターして、洲本温泉から対岸の「和歌山マリーナシティ」への、ラグジュアリーな日帰りクルーズツアーがスタートしました。

黒潮市場での豪快な海鮮バーベキューや北淡路の高級寿司割烹での昼食など、趣向を凝らした至極の時間をお愉しみください。


【ホテルニューアワジグループ宿泊者専用プラン】

友が島・由良要塞砲台跡を海上から眺めながら、和歌山マリーナシティ・黒潮市場で豪快BBQ等に使用できるお食事・お買い物券付きチャータークルーズプラン

■お問合せ
JTB神戸支店
メール:kobe_jimukyoku@jtb.com

クルーザーツアー2

ホテルニューアワジグループ Instagramフォトコンテスト開催

photocon_01.jpg
Instagramフォトコンテストを開催いたします。
ホテルニューアワジグループに宿泊した思い出を大募集!
フォロー&投稿でプレゼントをゲットしよう!!
素敵なお写真をお待ちしています。

テーマは「ホテルニューアワジグループに宿泊した思い出」です。

■応募方法
1. @hnag.officialをフォロー
2. #ホテルニューアワジグループ #HNAGフォトコンテスト のタグをつけて投稿すること

■応募資格
・フォトコンテスト開催期間中にホテルニューアワジグループに宿泊した方
・プロ・アマ問わず応募者自身のInstagramアカウントにて、写真・動画を投稿した方。

■応募対象施設
・ホテルニューアワジ
・淡路夢泉景
・夢泉景別荘 天原
・海のホテル 島花
・海のホテル島花 レジデンスヴィラ
・渚の荘 花季
・夢海游 淡路島
・ホテルニューアワジ プラザ淡路島
・あわじ浜離宮
・あわじ浜離宮 別荘 鐸海
・湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA
・蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE ※2023年8月20日開業予定
・清水小路 坂のホテル京都
・Hotel 侑楽 京八坂
・神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
・ザ・シロヤマテラス津山別邸
・城下小宿 糀や
・琴平花壇
・湯山荘 阿讃琴南

■応募期間
2023年7月1日(土)〜2023年8月31日(木)

■当選商品
・ホテルニューアワジ 1泊2食付ペア宿泊券 1名
・蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE 1泊2食付ペア宿泊券 1名
・淡路島 名産品詰め合わせ 3名

※非公開アカウントは応募対象外となりますのでご注意ください 。
※フォトコンテストにご参加いただいた方のInstagramの投稿を、フォトコンテストの審査や賞品提供とは関係なく、ホテルニューアワジグループ公式Instagramでご紹介させていただく場合がございます。その場合は、公式アカウントよりダイレクトメッセージを事前にお送りさせていただきます。

★当選発表
当選者にはダイレクトメッセージにてご連絡致します。
当選確定までの間に、当アカウントのフォローを解除した場合・投稿を削除した場合・指定ハッシュタグを削除した場合、当選は無効となります。
photocon_02.jpgphotocon_03.jpg

2023年8月20日開業★滋賀県彦根市に「蒼の湖邸 ビワフロント彦根」が誕生いたします

蒼の湖邸 ビワフロント彦根

いつも夢泉景別荘 天原ならびにグループホテルをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

来る2023年8月20日、滋賀県彦根市にグループ17館目の新たなホテル「蒼の湖邸 ビワフロント彦根」が開業いたします。

湖国近江の水辺に佇むウェルネスリゾート「蒼の湖邸 ビワフロント彦根」は、雄大な琵琶湖や対岸の比良山系まで何も遮るものはないパノラマが目の前に拡がるロケーション。全50室の多彩な客室は、温泉露天風呂付などの本館客室38室とグランピングエリアに点在するヴィラ棟12室。その内ヴィラ棟9室は愛犬と一緒にご宿泊できるドッグフレンドリータイプです。自家源泉「びわ湖 松原温泉」の湯を湛える大浴場、レストランで味わう琵琶湖や滋賀の大地の恵みを活かした食の数々。ホテルに宿泊することで身体が元気になり再生され、周辺を巡り地域の歴史文化に触れることで心も豊かになる、そんな旅のひと時をここ近江の地でお愉しみください。

≪先行予約受付中≫
■蒼の湖邸 ビワフロント彦根
https://www.biwa-front.com/

うみぞら映画祭2023 海や映画にマリンアクティビティも

写真 400x300.jpg
海の上に巨大なスクリーンを浮かべ砂浜から映画を楽しむ全国的にも世界的にも珍しい「うみぞら映画祭」が今年も、5月27日(土)、28日(日)の2日間で開催されます。

この映画祭は「多くの人に、海を見ながら、波音を聞きながら、のんびりとした時間を過ごしてほしい」という想いから2016年にスタートし、今年で7回目を迎えました。
映画祭を通して「淡路島の魅力」「海のある景色の素晴らしさ」を再認識してもらえるようなイベントとなっています。

今年もグループホテルの夢海游 淡路島の目の前に広がる大浜海岸に設営される「海の映画館」で、昨年話題となった1986年公開の世界的ヒット作の続編「トップガン マーヴェリック」をはじめ4作品を上映予定。
さらに淡路島の人気の飲食店が出店するナイトマーケットのほか、SUPや乗馬などのマリンアクティビティやお気軽BBQエリア、アウトドア体験エリアなどがあり、昼間から海辺を満喫することができます。

ご家族でもカップルでもお楽しみ頂ける映画祭へ、どうぞお越しくださいませ。

■うみぞら映画祭2023 in 淡路島
https://umizora-cinema.com/
・お問合せ:0799-20-6212(海の映画館をつくろうプロジェクト実行委員会)

片道55分間の船旅「深日洲本ライナー」で南大阪から淡路島へ

深日洲本ライナー 400.jpg
淡路島の洲本港と大阪府岬町の深日港を結ぶ定期航路「深日洲本ライナー」が期間限定で運航します。期間は2023年5月3日(水・祝)〜2023年11月5日(日)の土日祝日とお盆期間の8月11日(金)〜15日(火)の予定で、1日4往復。淡路島へのアクセスがとっても便利になります。
本州からは明石海峡を渡る船でのみ可能だった自転車での来島。期間中、大阪・深日港と洲本港がつながることで、サイクリストの方も一般のお客様も、大変便利にそしてリーズナブルに淡路島へお越し頂けます。

自動車やバスの旅では味わえない片道55分間の船旅と淡路島の豊かな自然、地産地消の料理の数々をお愉しみくださいませ。

■深日洲本ライナー
・運航期間:2023年5月3日(水・祝)〜2023年11月5日(日)
      ※土・日・祝日限定
      (お盆期間の8月11日〜8月15日も運航)
・運航便数:1日4往復(合計8便)
・所要時間:片道約55分
・片道料金:大人(中学生以上)1,500円、小学生500円、小学生未満無料
      スポーツサイクル300円 ※自転車はスポーツサイクルのみ可
      ※往復割引・学生割引など各種割引あり
・定員:68名(自転車最大31台)

≪乗船予約≫
■深日洲本ライナー公式サイト(インターネット24時間受付)
https://fuke-sumotoliner.com/

■深日港発券所(深日港観光案内所「さんぽるた」)
 営業時間(運航日)/7:30〜18:00
 営業時間(運航日以外)/9:30〜16:30(月曜日定休)
 TEL:072-447-6202

■洲本港発券所(洲本ポートターミナルビル内)
 営業時間(運航日のみ開設)/8:30〜19:15
 TEL:0799-24-1525

【ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド】(全国旅行支援)の申請について 2023年4月7日(金)で終了が決定しました

zenkoku_bnr_400x268.jpg

【5/7更新】5/8以降、ワクチン接種証明及び陰性証明の提示・確認は不要となります。
【4/7更新】「ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド」は4月7日18時00分をもちまして新規の受付を終了します。
【3/21更新】「ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド」が6月30日まで延長されました。





【ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド】(全国旅行支援)の申請は兵庫県の予算が上限に達したために2023年4月7日(金)18時を持ちまして終了となります。
夢泉景別荘 天原公式ホームページからのご予約の申請は2023年4月7日(金)18:00までとさせて頂きます。
なお、2023年4月7日(金)18時の受付終了後にご宿泊人数が増える場合、増員分はキャンペーンの対象外です。


全国からの兵庫県への旅行者を対象に旅行代金がお得になる全国旅行支援「ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド」の延長が決定しました。2023年6月30日(金)の宿泊までがキャンペーン対象です。

※2023年1月10日(火)〜3月30日(木)にご利用の場合は、2022年12月22日(木)以降のご予約がキャンペーンの対象となります。
※2023年3月31日(金)〜6月30日(金)にご利用の場合は、2023年3月21日(火)以降のご予約がキャンペーンの対象となります。
※2023年4月29日(土)〜5月7日(日)はキャンペーンの対象外となります。

■ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド
https://hyogo-tourism.jp/hyogotabi/

■お申込み方法
ホテル公式サイトからのご予約時に全国旅行支援利用のチェックボックスを選択していただくか、ご予約後にホテルまでご連絡ください。

※公式HPからご予約のキャンペーン期間内の予約はすべて対象になります
※本キャンペーンは全国旅行支援の予算枠に達し次第締め切りとなり、チェックイン時にお申し出の場合は適用できない可能性がございますので、事前のお申し出がおすすめです。(予算枠に達した場合はこちらの新着情報にてご案内差し上げます。)
※ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイドは、ステイナビでの申請・登録の必要はございません。
※対象となる日帰りプランは販売しておりません。
※じゃらんnet、楽天トラベルなどのオンライン旅行エージェント、旅行代理店を通じてのご予約方法は各ホームページにてご確認ください。

■割引額
宿泊代金の20%(宿泊の支援額は、1人1泊3000円が上限)

■ひょうご旅クーポン券について
クーポン金額
 平日 2000円
 休日 1000円
 ※休日とは主に「土曜・休前日宿泊」を意味します。宿泊旅行においては、宿泊日とその翌日が共に休日(土曜・日曜・祝日)の場合は休日として扱い、それ以外を「平日」として扱います。

・チェックイン時にお渡しいたします
・使用期間はチェックイン日を含め8日間
・兵庫県内のお土産店・観光施設などで利用できます

ひょうご旅クーポン配布カレンダー
https://hyogo-tourism.jp/hyogotabi/about/calendar/

取扱施設一覧
https://hyogocp.com/facility/

夢泉景別荘 天原内で「ひょうご旅クーポン」をご利用頂けるサービス・施設

・旬房「淡悦」

<淡路夢泉景内>
・鍋ダイニング「いいそ」
・ティーラウンジ「浜遊」/ブックカフェ「ル・クール」
・売店「花小町」
・タイ古式マッサージ「バンクンメイ」
・貸切露天風呂「月あかりの湯」
・貸切岩盤浴&家族風呂「なごみ湯」

■どれだけお得?

大人2人(お一人様の宿泊料20000円)でご宿泊の場合、総額40000円を2名で割ったお一人様の宿泊料20000円に対して3000円×2名分の割引となり、合計6000円もお得に。

さらに、添い寝無料のお子様でも宿泊人数にカウントされますので、例えば大人2人(お一人様の宿泊料20000円)と無料のお子様2人でご宿泊の場合、総額40000円を4名で割ったお一人様の宿泊料10000円に対して、2000円×4名分の割引となり、合計8000円もお得になります。

また、県内で利用できる「ひょうご旅クーポン」が平日は2000円×人数分、休日は1000円×人数分もらえ、割引とあわせるととってもお得に旅行を楽しめます。

■キャンペーン対象の条件
新型コロナワクチン3回接種または、医療機関や薬局等が発行したPCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査で陰性確認された方のご利用。(※5月8日以降はワクチン接種証明及び陰性証明の提示・確認は不要となります。)

【ワクチン・検査について】
・3回接種済またはPCR検査、抗原定量検査が陰性(3日以内)、抗原定性検査の結果が陰性(1日以内)であること
・予防接種通知書(アプリでも可)または検査結果通知書の提示・確認が必要(撮影画像・コピーでも可)
・確認書類を当日までに提示・確認できない場合、割引支援対象外(後日提出は不可)
・全ての利用者について提示・確認が必要
・グループ内の利用条件を欠く方については、その本人は割引支援対象外
・同居する親等が同伴することを条件に12歳未満は検査不要(同居する親族が同伴しない場合はワクチン2回接種または検査陰性であることが必要)

ワクチン・検査についての詳細はこちら
https://hyogo-tourism.jp/hyogotabi/assets/file/top/conditions2023.pdf

【その他諸条件】
・年齢制限:年齢制限なし
・利用回数:制限なし
・連泊制限:1回の旅行(宿泊)で一人7泊まで 1宿泊施設7連泊まで
・旅行種別:教育旅行(学校所在地で判断)、企業等の研修旅行・職場旅行の宿泊も対象

本キャンペーンは新型コロナウイルス感染状況等によっては本事業を中断・終了・実施条件を変更する場合があります
新型コロナウイルス感染症の5類感染症への見直し方針が示されており、今後、利用条件等に変更がある場合には、こちらの新着情報にてご案内さしあげます。

■キャンペーンに関するお問い合わせ
ひょうごを旅しようキャンペーン事務局
お電話:078-599-7752(受付時間 9:30〜17:00)