ホテルニューアワジグループ Instagramで「シェア!夏旅!プレゼントキャンペーン」を開催

インスタグラム2025夏

「シェア!夏旅!プレゼントキャンペーン」をInstagramで開催いたします。
ホテルニューアワジグループに宿泊した思い出を大募集!
フォロー&投稿でプレゼントをゲットしよう!!
素敵なお写真や楽しいリール動画をお待ちしています。

■応募期間
2025年7月19日(土)〜2025年8月31日(日)

■応募資格
・キャンペーン開催期間中にホテルニューアワジグループに宿泊した方
・プロ・アマ問わず応募者自身のInstagramアカウントにて、写真・動画を投稿した方

■応募対象施設
・ホテルニューアワジ
・淡路夢泉景
・夢泉景別荘 天原
・海のホテル 島花
・海のホテル島花 レジデンスヴィラ
・渚の荘 花季
・夢海游 淡路島
・ホテルニューアワジ プラザ淡路島
・あわじ浜離宮
・あわじ浜離宮 別荘 鐸海
・湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA
・蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE
・清水小路 坂のホテル京都
・Hotel 侑楽 京八坂
・Hotel 宇多野京都別墅
・神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
・ザ・シロヤマテラス津山別邸
・城下小宿 糀や
・琴平花壇
・湯山荘 阿讃琴南

■応募方法
1. ホテルニューアワジグループに宿泊して、公式インスタグラム「@hotelnewawaji」をフォロー
2. @hotelnewawajiをメンションし、「#MySummerTrip」を付けて宿泊の思い出を投稿
※写真部門・リール動画部門の両方にエントリー可能(ただし別々の投稿に限ります)

■当選商品
【フォト部門】
・清水小路 坂のホテル京都 露天風呂付ツイン 朝食付ペア宿泊券 1組
・ホテルニューアワジ 日帰り温泉&ランチプラン ペア3組
【リール動画部門】
・ホテルニューアワジ プラザ淡路島 別邸 蒼空 朝食付ペア宿泊券 1組
・ホテルニューアワジ 日帰り温泉&ランチプラン ペア3組

※非公開アカウントは応募対象外となりますのでご注意ください 。
※キャンペーンにご参加いただいた方のInstagramの投稿を、キャンペーンの審査や賞品提供とは関係なく、ホテルニューアワジグループ公式Instagramで紹介させていただく場合がございます。その場合は、公式アカウントよりダイレクトメッセージを事前にお送り致します。

■当選発表
当選者にはダイレクトメッセージにてご連絡致します。
※当選確定までの間に、当アカウントのフォローを解除した場合・投稿を削除した場合・指定ハッシュタグを削除した場合、当選は無効となります。


インスタグラム2025夏(裏)

ホテルニューアワジほか兵庫県内の4施設が共同製造 〜オリジナル日本酒「輪 -Rin-」誕生〜

輪-Rin-

兵庫県内の4つのホテル・旅館、ホテルニューアワジ・神戸ポートピアホテル・有馬グランドホテル・ホテル若水では、この度、日本盛株式会社の協力のもとオリジナル日本酒「輪 -Rin-」を共同製造いたしました。

参加した4施設が大切にしている、おもてなし、一期一会、豊かな風土、と共に“ひとつになって繋がる”という想いから名付けられた「輪 -Rin-」。
日本らしいデザインが印象的なラベルは、大阪・関西万博にお越しになるお客様への“おもてなし”の心と“ひとつになって輪になる、つながる”ことを表します。

まずは「どのような日本酒を作るか」という話し合いから始まり、「瀬戸内の白身魚の旨味に合う日本酒を作りたい」「万博にお越しになる国内外の皆様を食とお酒でもてなしたい」との思いを共有。2月に行われた仕込み作業には実際に4社のトップが参加し、3月の上槽(もろみ絞り)を経てオリジナル日本酒は完成しました。

純米大吟醸「輪 -Rin-」は、兵庫県三木市吉川町西奥で獲れた特A地区の山田錦を50%精米したものを贅沢に使用し、仕込み水は灘の名水・宮水を、そして酵母には兵庫県西宮市の日本盛が保有する独自酵母2種類を用いてオリジナリティのある複雑な香味を追求。
最初に口に運んだときに満足感を味わえる香味を持たせながらも、瀬戸内の筋肉質で旨味の強い白身魚と合わせて楽しむことも想定し、穏やかな香りと上品な甘味の日本酒を目指すことにより、兵庫県にこだわったここでしか味わえない味を丁寧に醸しました。

大阪・関西万博をはじめ兵庫県を訪れるすべての人に「おもてなし」の心を届け、風土に根差した食と共に楽しめるオリジナル日本酒「輪 -Rin-」の誕生です。
新鮮な海の幸や淡路牛、地野菜といった御食国・淡路島が誇る食材と日本酒のハーモニーをお楽しみください。

■発売日:2025年4月13日(日)
■ご提供場所
・夕食(レストラン):ボトル(700ml) 22,000円、グラス 3,300円
※上記は消費税10%を含みます。
※別途所定のサービス料が掛かります。

京都『南座』初笑い!新春お年玉公演にて淡路島を舞台にした松竹新喜劇が上演されました

松竹新喜劇2025

京都と淡路島の関係は深く、淡路島は御食国として古代から平安時代にかけて皇帝・朝廷に海水産物を中心とした御食料を貢いでいました。今もなお冬は淡路島3年とらふぐ、夏の淡路鱧など、淡路島を代表する季節を彩る食材を京都のホテルやレストラン、料亭などで愉しめます。
また、京都は歌舞伎発祥の地としても有名で、日本最古の歴史を持つ劇場・南座も存在し歌舞伎を中心とした公演が行なわれています。

そんな南座で、この新春に淡路島を舞台とした演劇が上演されました。
その名も「淡路島 温泉町値上がり中」と題し、実に60年ぶりの上演。この舞台には、淡路島出身で松竹新喜劇に所属する「戸田ルナ」さんが温泉宿の女将に扮し、人情喜劇を演じていました。
こちらの動画で戸田ルナさんのインタビューと演劇の一幕をご覧頂けます。



また、京都南座との縁はこれだけに留まらず、淡路島・洲本市には日本三名狸の一匹で芝居好きの「柴右衛門狸」の伝承が残されており、洲本市中心部にそびえる三熊山の山頂には、松竹新喜劇の喜劇俳優として名を馳せた藤山寛美さんが生前寄贈した祠と共に柴右衛門狸が奉られています。そんな柴右衛門狸の小ネタも劇中でもちらりと登場しますので、再演がありましたら是非ご覧くださいませ。

「ひょうごユニバーサルなお宿」に登録されました

ひょうごユニバーサルなお宿
この度、兵庫県下の全グループホテルが「ひょうごユニバーサルなお宿」宣言・登録制度に登録されました。

ユニバーサルツーリズムとは小さいお子様、妊婦の方、ご高齢の方、体が不自由な方など年齢や障害の有無にかかわらず、すべての人に楽しんで頂けることを目的とした旅行のことです。
兵庫県ではそのような方々が旅行を楽しめる環境を整備し、旅行商品の造成・普及のための取り組みを行ないユニバーサルツーリズムの推進に積極的に取り組んでいる宿泊施設を登録・情報発信する「ひょうごユニバーサルなお宿」宣言・登録制度が始まりました。
この「ひょうごユニバーサルなお宿」では全73項目のチェックリストのうち35項目以上をクリアした施設が登録され、その第一弾となる今回、県下での登録施設34施設中ホテルニューアワジグループはすべてのホテルが登録されました。

【「ひょうごユニバーサルなお宿」登録施設】
・ホテルニューアワジ
・淡路夢泉景
・夢泉景別荘 天原
・海のホテル 島花
・海のホテル島花 レジデンスヴィラ
・夢海游 淡路島
・ホテルニューアワジ プラザ淡路島
・あわじ浜離宮
・あわじ浜離宮 別荘 鐸海
・湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA
・神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ

これからもすべてのお客様にご満足頂けるよう、ハード面・ソフト面共に皆様のお役に立てる施設を目指します。

■「ひょうごユニバーサルなお宿」宣言・登録制度について
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr16/universal-oyado.html

■「ひょうごユニバーサルなお宿」登録施設(第一弾)一覧
https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/20231204_14620.html

ひょうご産業SDGs認証事業「ゴールドステージ」に株式会社ホテルニューアワジが認定されました

SDGs1

持続可能な開発目標"SDGs"。2023年、兵庫県ではSDGsを推進する「ひょうご産業SDGs推進宣言事業・認証事業」をスタートしました。
ひょうご産業SDGs推進事業では県内の中小企業に対し、SDGsの達成に向けた取り組みに支援することを目的とし、その達成度合いに対して4段階で評価されます。
この度、株式会社ホテルニューアワジは兵庫県では6社のみとなる最上位のゴールドステージに認定されました。

弊社ではかねてより「地域との共存共栄」「地産地消の推進」「働きやすい職場環境」「健康への取り組み」「環境への取り組み」の、SDGsに対する5つの理念を掲げ取り組んで参りました。これが企業価値として認められたことと嬉しく思います。

引き続きホテルニューアワジグループでは創業以来大切に守り続けている「お客様一人ひとりへのおもてなし」の心を不変の軸とし、その実現のため、社員の「働きやすい職場」「働きがいのある職場」づくりに取り組み、観光業と地域の自然・産業との共存共栄を目指して参ります。

【ひょうご産業SDGs認証事業 第1回認証企業 〜県内6企業を初の“ゴールドステージ”企業として決定〜】
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr07/documents/ninshoukigyou2.pdf

【ひょうご産業SDGs推進宣言事業・認証事業について】
https://web.hyogo-iic.ne.jp/sdgs/

【ホテルニューアワジグループのSDGs】
https://www.newawaji-hotels.com/sdgs/


SDGs2

SDGs3

【冬の風物詩】灘黒岩水仙郷リニューアルオープン

水仙400_300.jpg
淡路島の冬の風物詩といえば“水仙”。
日本三大水仙群生地として有名な淡路島では、例年12月下旬から2月下旬にかけて可憐な水仙が咲き誇り、たくさんの観光客が足を運びます。
南あわじ市にある「灘黒岩水仙郷」では、今年ついにリニューアルオープンし、展望デッキやカフェ、レストランを備えた施設が登場しました。
2023年12月25日にオープンし、見頃を迎える水仙花とともに新しくなった施設を楽しまれてはいかがでしょうか。

〓灘黒岩水仙郷〓

標高608mの諭鶴羽山から海に続く急斜面の一帯、約7ヘクタールにわたって500万本もの野性の水仙が咲き誇り、冬の淡路島を代表する花の名所。江戸時代後期に海岸に漂着した球根を、付近の漁民が山に植えたのが始まりとされています。
展望台からは、ニホンズイセンの鮮やかなレモンイエローとブルーの海との美しいコントラストをお楽しみいただけます。

●開園期間:2023年12月25日(月)〜2024年2月末頃(予定)
     ※12月31日〜1月1日の午前中は除く
●開園時間:2023年12月25日(月) 12:00開園
●入園料:大人600円 小人(小・中学生)300円
●駐車場:無料
●所在地:兵庫県南あわじ市灘黒岩2
●お問合せ:灘黒岩水仙郷 0799-56-0720(開園期間中のみ)
      淡路島観光協会 南あわじ観光案内所 0799-52-3522
      南あわじ商工観光課 0799-43-5221
●公式HP:https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/suisenkyou/

クルーザーで行くラグジュアリーな日帰りオプショナルツアー

クルーザーツアー1

ホテルニューアワジグループが所有する豪華クルーザーをチャーターして、洲本温泉から対岸の「和歌山マリーナシティ」への、ラグジュアリーな日帰りクルーズツアーがスタートしました。

黒潮市場での豪快な海鮮バーベキューや北淡路の高級寿司割烹での昼食など、趣向を凝らした至極の時間をお愉しみください。


【ホテルニューアワジグループ宿泊者専用プラン】

友が島・由良要塞砲台跡を海上から眺めながら、和歌山マリーナシティ・黒潮市場で豪快BBQ等に使用できるお食事・お買い物券付きチャータークルーズプラン

■お問合せ
JTB神戸支店
メール:kobe_jimukyoku@jtb.com

クルーザーツアー2

2023年8月20日開業★滋賀県彦根市に「蒼の湖邸 ビワフロント彦根」が誕生いたします

蒼の湖邸 ビワフロント彦根

いつも夢泉景別荘 天原ならびにグループホテルをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

来る2023年8月20日、滋賀県彦根市にグループ17館目の新たなホテル「蒼の湖邸 ビワフロント彦根」が開業いたします。

湖国近江の水辺に佇むウェルネスリゾート「蒼の湖邸 ビワフロント彦根」は、雄大な琵琶湖や対岸の比良山系まで何も遮るものはないパノラマが目の前に拡がるロケーション。全50室の多彩な客室は、温泉露天風呂付などの本館客室38室とグランピングエリアに点在するヴィラ棟12室。その内ヴィラ棟9室は愛犬と一緒にご宿泊できるドッグフレンドリータイプです。自家源泉「びわ湖 松原温泉」の湯を湛える大浴場、レストランで味わう琵琶湖や滋賀の大地の恵みを活かした食の数々。ホテルに宿泊することで身体が元気になり再生され、周辺を巡り地域の歴史文化に触れることで心も豊かになる、そんな旅のひと時をここ近江の地でお愉しみください。

≪先行予約受付中≫
■蒼の湖邸 ビワフロント彦根
https://www.biwa-front.com/

10月1日(土)、2日(日)「空の映画館とうみぞらナイトマーケット」開催!

image0.jpeg
近代産業遺産に認定されている赤レンガ倉庫群が立ち並ぶ洲本市民広場がまるごと映画館に!
巨大スクリーンを赤レンガに設置し、星空をバックに映画を入場料無料でご覧いただけます。

【上映予定】
■2022年10月1日(土)
 18:00〜19:50 えんとつ町のプペル
 20:00〜21:50 SING/シング ネクストステージ

■2022年10月2日(日)
 18:00〜20:04 千と千尋の神隠し
 20:15〜22:10 ゲド戦記

また、うみぞらナイトマーケットもオープン。淡路島グルメを堪能できる飲食ブースがずらりと会場を囲みます。
さらに、さんぽdeごみ拾いin淡路島も同時開催。ゴミ回収ステーションで受付をして、ごみ拾いをすると300円分のQUOカードや景品をGETすることができます。

ご家族でもカップルでもお楽しみ頂けるイベントです。どうぞお立ち寄りくださいませ。

空の映画館とうみぞらナイトマーケットの詳細はこちら
・お問合せ:0799-73-6310(うみぞら映画祭事務局)




image1.jpeg

2022年12月開業予定★京都八坂エリアに「Hotel 侑楽 京八坂」が誕生いたします

いつも夢泉景別荘 天原ならびにグループホテルをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

来る2022年12月、古都の四季を色濃く感じる京都八坂エリアに新たなホテル「Hotel 侑楽 京八坂」が開業いたします。

Hotel 侑楽 京八坂は八坂神社や高台寺、祇園の町も徒歩圏内。露天風呂付をはじめ全13室の多彩な客室、旅人が集う居心地の良いラウンジなど、京都八坂の町歩きを愉しむ旅人のためのBase Hotelです。京都にご旅行の際は、ぜひご利用ください。

≪先行予約受付は9月26日(月)午前10時開始!≫
■Hotel 侑楽 京八坂
https://www.hotel-yuraku.com/



外観_ホテル名修正後_400x300.jpg