淡路七福神霊場の一つで毘沙門天を御祀りしています。勇気と決断を授けるみ寺。毘沙門天は、印度の神様で、多聞天(たもんてん)とも言われ仏教四天王の一人です。左手の塔は八万四千の法蔵、十二部経の文義を具し、右手の宝棒は悪霊を退散させ財宝をさずけるといいます。覚住寺は、淡路島でも最古の寺院の一つです。
→携帯にURLを送る
お問い合わせはこちら
宿泊予約はこちら
Copyright (C) yumesenkei. All Rights Reserved.