日付一覧
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
淡路夢泉景 メンバーズ通信 「別冊AMAHARA」 vol.02
発行:2012年9月18日
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
皆様、こんにちは。
夢泉景別荘 天原担当の瀬合と申します。
前回から、淡路夢泉景のメンバーズ通信「別冊AMAHARA」と題し
まして、天原にフォーカスしたメールマガジンをお届けさせて頂く
事となりました。これから、天原所縁のお話を皆様の許にお届けさ
せて頂ければ幸いでございます。ぜひ皆様、これからも末永くご愛
顧の程お願い申し上げます。
さて、夏の残暑もあとわずか、心地良い秋の風が吹き始めます。
風になびく稲穂や、少しづつ紅葉していく木々に、穏やかな季節の
移ろいを感じます。それでは「夢泉景別荘 天原 メンバーズ通信」
のスタートです。どうぞ最後までお付き合い下さいませ。
☆
■ トピックス
[1] 天原流、秋の味覚。
[2] 新涼の秋 - ヒールガーデン -
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 天原流、秋の味覚。
メインダイニング「旬房 淡悦(たんえつ)」には、四方を海に囲まれ
豊饒なる大地にも恵まれた淡路ならではの自然の贈り物が届けられ
ます。
---2012年秋。
まだ夏の余韻が残る日差しと、夕暮れの涼しさが心地よい9月始め
から旬房 淡悦ではメイン食材を秋の味覚・伊勢海老、渡り蟹を中心
とし、地元由良漁港から直送される新鮮な魚介、淡路牛や淡路産秋
野菜等。地の食材を選び、その一品一品、最良の状態で味わい尽く
して頂いております。
もともと和食料理が専門であった天原料理長・市川不二夫は、島の
四季折々の食材へと向き合い、洋食との調和をコンセプトに丹精込
めて仕上げていく。「淡路にお越しの際は、ぜひ“ほんまもん”の
味を知って頂きたい。」そんな思いを込めてお届け致します。
まずは、伊勢海老姿造りや旬の地魚等、食材本来の美味を造りで確
かめて頂ければ、現代も御食国(みけつくに)と謳われる淡路島の
片鱗がうかがえる。
そして「海老・蟹づくしコース」では“伊勢海老のクリームスープ”
や“渡り蟹のタリアテッレ”等、天原流の秋の味覚づくしをお楽し
み頂き、「秋のスペシャリテコース」には旬の香りが踊る“渡り蟹
と秋野菜の宝楽焼き”をお召上がり頂きます。また、淡路牛を堪能
するのであれば、「オリジナル懐石」“淡路牛フィレ肉石焼き、秋
野菜カルトッチョ添え”、「秋のスペシャリテコース」“特選和牛
フィレステーキ 和風ソース”と、まろやかな和牛独特の美味しさ
を贅沢に味わえる一皿が並びます。
各プランに秋のお品書きを掲載しておりますので、ご高覧頂けまし
たら幸いでございます。
専有露天風呂付宿泊プラン・秋▼
http://www.yumesenkei.com/amahara/url.php?id=26
《味覚の秋》海老・蟹づくしコース▼
http://www.yumesenkei.com/amahara/url.php?id=27
天原料理長・市川 不二夫「秋のスペシャリテ」▼
http://www.yumesenkei.com/amahara/url.php?id=28
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
[2] 新涼の秋 - ヒールガーデン -
今回ご紹介させて頂きますのは、ガーデンラウンジ、メインダイニ
ング旬房 淡悦、またメゾネットヴィラが囲み込む中庭“ヒールガー
デン”。
ぽかぽかと陽の光に包まれる昼下がりには、ヒールガーデンや海辺
の散歩を愉しみ、心地よく暖かい太陽の香りや、風がそよぎ木々が
奏でるサラサラという音を全身に感じながらデイベッドでシエスタ
を…。
また、暮色蒼然と迫る秋の夕とヒールガーデンに流れる新涼の風が、
日頃の疲れを解きほぐし、小さな庭には秋の奏でる虫の音や海辺の
別荘ならではの潮騒が情趣を添え、ゲストの物語の足音が木の小径
に響きます。
お客様の滞在がヒールガーデンに彩りを添え、お部屋でお寛ぎ頂く
のとは違い、刻々と表情を変える小さな庭に、日常から離れた時間
の流れを感じて頂ければと思います。
そしてダイニングで夕食を頂いた後にはディジェスティフサービス
を夜空の下で愉しみ頂く等、自由気ままにあなたならではの休日を
お過ごし頂ければと思います。
天原公式HP・ブログ▼
http://www.yumesenkei.com/amahara/url.php?id=29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月9月30日は「中秋の名月」でございますね。秋の夜空では夏
場と違い、空気中の水蒸気量が少なくくっきりとした月が観察でき
ます。また、秋や春の月は見上げ易い高さにあり、一番綺麗な月を
見られるのが秋。ちなみに春は空気中のちりが多く、ほのかにかす
んだ月を「おぼろ月」と言います。また、暦の関係で「中秋の名月」
は必ず満月になるとは限らないのですが、今年は昨年に続き「中秋
の名月」が満月になります。もちろん淡路夢泉景と夢泉景別荘 天原
では毎月恒例のフルムーンデイズも開催されます。皆様のご来館を
お待ち申し上げております。
〜仲秋の名月を堪能〜月あかりを楽しむスペシャルデーのご案内▼
http://www.yumesenkei.com/amahara/url.php?id=30
それでは皆様、最後までお付き合い頂きありがとうございました。
また、お会い致しましょう。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
※最後まで読んで頂きまして誠にありがとうございました。
※配信停止をご希望の場合は大変恐れ入りますがそのままご返信下
さいませ。ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
編集:ホテルニューアワジグループ インターネット予約センター
編集担当:瀬合 洋徳
発行:株式会社ホテルニューアワジ
〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷1052-2(古茂江海岸)
TEL:0799-23-0335 FAX:0799-24-0035
TEL:0799-23-2200 FAX:0799-23-1200
ホームページ http://www.yumesenkei.com/amahara/
Facebook http://www.facebook.com/YumesenkeiBessouAmahara
Twitter https://twitter.com/#!/rsvamahara
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜